お作法

お焼香のやり方#1

仏式のお葬式に参列されますとお焼香がございます。今回はお焼香に関する作法やマナーについて解説をしていきたいと思います。

お焼香の作法ややり方

お焼香の順番

いちばん最初にお焼香を行うのは喪主さまです。続いてご遺族(子や孫)、親族が終わりましたら、お招きした友人や知人等の一般様になります。

お焼香のタイミング

葬儀社が案内をしてくれますのでご安心ください。

焼香の案内があったら

焼香の回数とやり方

宗派焼香回数
真言宗おしいただき、3回
曹洞宗2回(1回目だけおしいただく)
臨済宗おしいただかず、1回
天台宗1~3回(回数もおしいただくかも自由)
浄土宗おしいただき、1~3回(本来回数自由)
日蓮宗おしいただき、1回(または3回)
日蓮正宗おしいただき、3回
浄土真宗本願寺派(西)おしいただかず、1回
真宗大谷派(東)おしいただかず、2回
友人葬おしいただき、3回

「とりあえず相談」
でも大丈夫です

年中無休
24時間受付

0120-84-1194

葬儀の準備、手配に関しては、安心してお任せいただけるよう、
深夜・早朝でも迅速対応しておりますので、いつでも遠慮なくご連絡ください。

対応エリア地図

対応エリア

埼玉県
川口市、草加市、八潮市、戸田市、 蕨市、越谷市、松伏町、吉川市
東京都
足立区、北区、板橋区、葛飾区