ブログ
昌福寺荷葉殿リニューアル工事のお知らせ
本日より昌福寺葬儀場(荷葉殿かようでん)がリニューアル工事となります。お檀家様や近隣の方々には駐車場等でご迷惑をお掛けしますが、工事車両等にはくれぐれもお気をつけくださいませ。なお、工事終了…
ブログ
生活保護受給者の葬儀(生活保護葬)について
弊社では生活保護を受給している方のご葬儀も承っております。 亡くなられた方が生活保護を受けていた場合、火葬式(直葬)の葬儀費用が減額もしくは免除(葬儀費用が0円に)される場合がございま…
ブログ
足るを知る#1
このブログでは仏教の教えやお寺様の法話、神様にまつわるお話を残していきたいと思います。私たちの生活においてなにか気付きを得られることがあるかもしれません。日本人がこれからも大切にしたい心の学びをご紹…
お葬式のあとにやること
死後の役所手続き#6
お葬式が終わりましたら、最寄りの役所で故人さまに関わる情報を手続きします。変更なのか?脱退なのか?今回はこちらを解説していきたいと思います。 ①世帯主の変更(死後14日以内) 世…
終活
仏壇と位牌の閉眼供養を行いました
弊社では、継承できなくなったお仏壇やお位牌の閉眼供養(魂抜き)を施主様に代わり供養させて頂いております。各当家さまのお仏壇は本堂に持込み、一件、一件丁寧にご供養させて頂いております。こちらはご住職様…
お作法
お焼香のやり方#1
仏式のお葬式に参列されますとお焼香がございます。今回はお焼香に関する作法やマナーについて解説をしていきたいと思います。 お焼香の順番 いちばん最初にお焼香を行うのは喪主さまです。…
お葬式のあとにやること
四十九日法要の準備#5
今回は四十九日法要の準備のやり方について解説をしたいと思います。 1|四十九日の流れ 基本的な流れは以下の通りとなります。(お墓が決まっておらず菩提寺がない方はご自宅で行って頂い…
お葬式のあとにやること
お墓参りの仕方#4
今回も亡くなった方とお話ができる方から教わったことをご紹介したいと思います。 その方:お墓参りをする時、まずはこの土地をお守り頂いているご本尊にお参りすることから始まります。その後でご…
お葬式のあとにやること
亡くなった方とお話ができる方#3
前回のお話のつづきになります。この回は亡くなった方とお話ができる方とわたしの対話形式で「供養の仕方について」書き記したいと思います。 その方曰く。 その方:亡くなられた方は、あちらの世界…
お葬式のあとにやること
四十九日法要までの過ごし方#2
お葬式が終わり自宅には故人さまが帰ってこられました。 故人さまは四十九日法要までの間、生前お世話になった方に挨拶まわりにいかれるそうです。ご家族やご兄弟、仕事でお世話になった方のもとへ…
お葬式のあとにやること
供養について#1
お葬式が終わったばかり。さぞお疲れになった事だと思います。さみしい、悲しい、辛い。会いたい。お話したい。やり残した。もっとこうしてあげれば良かった。 「大切な方を亡くす」とは、それだけ大きな出…
終活
生前にすべきこと3選 3の巻
前回までご葬儀の計画やお金について述べてきましたが、最終章はよく皆様がつまずいているところをお伝えしたいと思います。お時間に余裕がある方は是非すすめてみてください。 3の巻 余裕があっ…